軍用機の記事一覧
-
-
なぜ100年も運用?「太っちょ野郎」B-52 ご長寿だけじゃない、注目すべき逸話とは?
超大国アメリカの軍事力を象徴する存在ともいえる戦略爆撃機が、ボーイングのB-52「ストラトフォートレス」です。今回は、突出して長い、その活躍の歴史を振り返ります。
-
人類初の動力飛行は「ライト兄弟」ではない? 真の“世界初”は誰? 功績を認めたくない人々vsコロッと寝返った“権威”
「世界初の動力有人飛行は、1903年12月17日、ライト兄弟によって成し遂げられた」実はこのことに異を唱える人たちも存在しています。
-
-
-
超特異ルックスな「NASAの激レア機」どんなもの? パイロットも超過酷!? 機齢も超エグい!!
NASAでは、 その特異なルックスもさることながら、世界でも3機しか運用されていないレア機「WB-57」を保有しています。この機体はどのようなものなのでしょうか。
-
-
-
-
戦闘機パイロットの養成 国内でできなくなる!? 新型練習機に必須な要件とは?
航空自衛隊では、次期主力戦闘機として最新のF-35「ライトニングII」の数を増やそうとしています。しかし、それに合わせて必要な操縦士の養成は国内で行えていません。実施するためには、T-4では性能不足なのだそうです。