鉄道の記事一覧
-
「山陽電車オリジナルnanaco」数量限定で発行 6000系とイトーヨーカ堂明石店をデザイン
山陽電鉄とイトーヨーカ堂が「山陽電車オリジナルnanaco」を製作。2017年10月28日から数量限定で発行します。
-
「40000系行先表示タオル」登場 「西武トレインフェスティバル」会場で先行発売
西武鉄道が、40000系電車の行先表示器をモチーフにしたグッズ「40000系行先表示タオル」を発売。2017年11月11日に開催する「西武トレインフェスティバル2017in横瀬」の会場で先行発売します。
-
昭和の渋谷VR化プロジェクトがスタート 東急が自社の写真データを提供
渋谷周辺の写真を3D技術でVR化する「1964 SHIBUYA VR プロジェクト」がスタート。東急電鉄などが写真を提供しました。
-
中央本線特急の新型E353系、12月23日デビュー 「スーパーあずさ」として運転 JR東日本(写真17枚)
JR東日本の新型E353系電車が、2017年12月23日に特急「スーパーあずさ」として営業運転を開始します。
-
石原さとみさん「入鋏」 地下鉄開通90周年「東京メトロ90日フェス」、その内容とは?(写真73枚)
日本の地下鉄開通90周年を記念し、東京メトロが「TOKYO METRO 90 Days FES!」を実施。女優の石原さとみさんを招いて、その発表会が行われました。スタンプラリーや珍しい体験など、「東京の魅力」に出会える内容といいます。
-
横浜中華街のグルメきっぷがリニューアル 優待店舗数を大幅拡充 東急・西武
東急電鉄の企画乗車券「横濱中華街 旅グルメきっぷ」が特典内容を拡充。これに合わせ、西武鉄道が発売している「西武横濱中華街グルメきっぷ」も同様の内容でリニューアルされます。
-
瑠璃色の特急「いなほ」10月27日デビュー 「初列車」の乗客にプレゼントも JR東日本
特急「いなほ」などに使用されるE653系1000番台の新デザイン、「瑠璃色」編成が2017年10月27日にデビューします。
-
「2017 東武ファンフェスタ」開催 新型特急「リバティ」登場 特殊車両の体験乗車も
南栗橋車両管区で、「2017 東武ファンフェスタ」が2017年11月19日に開催。車両工場見学会や物販、車両撮影会などが行われます。