鉄道の記事一覧
-
「ビルに電車を置きたい!」 男の夢、池袋で実現 西武・京急・東急が揃い踏み
池袋駅東口にオープンするビル、その道路に面した場所に、西武と京急の電車が登場しました。同じビルには東急の電車も。どのような意図で設置されたのでしょうか。
-
東急とJRの駅長が共同作業 伊豆観光列車「ザ ロイヤルエクスプレス」運転開始
伊豆観光列車「ザ ロイヤルエクスプレス」が運転を開始。デザインした水戸岡鋭治さんによると、関係者は怒っているかも、とのこと。また横浜駅には専用のラウンジがオープンしたほか、誰でも利用できるカフェも登場します。
-
車掌気分で「出発進行!」 京急監修のカラオケルームがオープン 駅弁や車両色のドリンクも提供
京急電鉄監修のもと、京急の電車内をイメージしたカラオケルーム2室が、2017年7月20日、東京都港区のJOYSOUND品川港南口店にオープンしました。
-
東北新幹線・東京~二戸間のトンネルで携帯電話「圏外」が解消 JR東日本
2017年7月28日、東北新幹線・二戸駅手前~二戸駅間のトンネル内で、携帯電話サービスの提供が始まります。これにより東京~二戸間で携帯電話の「圏外」が解消されます。
-
「四季島」が立ち寄るワイナリーのワインが鉄博に登場 ボトルは持ち帰りOK
豪華クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の旅で立ち寄るワイナリーにおいて醸造されているオリジナルワイン2種類が、鉄道博物館内のレストランに登場しました。