鉄道の記事一覧
-
東急田園都市線で早朝特急「時差Bizライナー」運転 溝の口~渋谷間はノンストップ
東急電鉄と東京メトロが、2017年7月11日から21日の平日に、時差通勤の促進を目的とした臨時特急「時差Bizライナー」を運転します。
-
「秩父漫遊きっぷ」で「祭の湯」温泉エリア入館可に 8月からリニューアル 西武
西武鉄道が2017年8月1日から企画乗車券「秩父漫遊きっぷ」をリニューアル。価格改定により「西武秩父駅前温泉 祭の湯」の温泉エリアが利用できるようになります。
-
「あずさ」新型や寝台電車583系など紹介 鉄道博物館で2017年夏、「特急」企画展
鉄道博物館が2017年7月~9月、企画展「GO! GO! 特急列車 出発進行~!」を開催。「こだま」から、中央本線に投入予定の新型E353系電車まで、在来線特急を紹介します。
-
小学館『まどあけずかん のりもの 英語つき』発売 「まど」で乗りものを楽しく学習
『小学館の図鑑NEO』から幼年向けに派生した新シリーズとして、『まどあけずかん のりもの 英語つき』が登場。類書中で最大級という約110の「まど」、英語表記つきなどがポイントで、楽しみながら「乗りもの」を学べるといいます。
-
「プラレール」の駅にもホームドア 58年の歴史で初 停車・発車にあわせ自動で開閉
2017年7月13日、タカラトミーが「今日からぼくが駅長さん! ガチャッと! アクションステーション」を発売。「プラレール」史上初のホームドア設置駅です。