鉄道の記事一覧
-
25年ぶりに新車両 東急1000系が福島交通へ 来春から営業運転開始
福島交通が飯坂線に、25年ぶりの新車両である1000系電車(旧、東急電鉄1000系電車)を導入します。今後3年かけて計6編成が導入され、既存の7000系電車と置き換えられる計画です。
-
「開き直り」? それとも「潔さ」? 東急アプリ向けサービスのポスターがユニークと話題に
東急電鉄は2016年8月1日、事故などによる遅延情報も加味した、目的地までの所要時間が検索できるサービス「駅間time」をアプリ上で開始。各駅に掲示されたそのポスター広告がSNS上で話題を呼んでいます。
-
【乗りもの豆知識】この発メロのご時世に…上野駅と新大久保駅が「ベル」であり続けるワケ
列車が駅を出発するときに流れる発車メロディー。新宿駅と渋谷駅では1989年に導入され、今では当たり前のような存在ですが、山手線29駅の中には現在まで発車ベルが使われている駅もあります。
-
【乗りもの豆知識】首都圏の鉄道会社、こんなに多くなかった可能性も? 「営団」の歴史的背景を探る
各社が林立して成り立つ首都圏の鉄道システムですが、そうなる分岐点は戦時中、「営団地下鉄」が設立された時点にさかのぼるようです。その成り立ちを探ってみました。
-
「音楽のまち・かわさき」を発信、市立商業高生徒の熱意が南武線発車メロディーに 来年3月まで
「地元の歌をもっと多くの人に知ってもらいたい」という高校生の思いが、JR川崎駅南武線ホームの発車メロディーとして結実。そこに至る経緯を学校に取材しました。
-
阿波踊りが続々と駅のメロディーに 「日本三大阿波踊り」の3か所4駅で
2016年8月、「日本三大阿波踊り」の3か所4駅で、阿波踊りのメロディーが導入されます。このうち徳島駅と高円寺駅は、期限がなく通年で使用される予定です。
-
維持困難な線区、今年秋口までに発表 値上げ、バス転換など沿線と協議へ JR北海道
JR北海道が2016年秋口までに、同社単独で維持が可能な線区と、維持が困難な線区を示すと発表しました。そのうえで沿線の自治体などと「持続可能な交通体系のあり方」について協議を開始したいとしています。
-
新大阪駅から回送列車に乗車 東海道新幹線・鳥飼基地を初公開 JR東海
JR東海が、東海道新幹線の鳥飼車両基地と大阪運輸所を初公開。「ドクターイエロー」の車内見学、乗務員用シミュレーターの体験などが行われ、参加者たちは普段は見られない特別な風景を楽しみました。
-
京急のキャラ「けいきゅん」、電車に乗る しかし横幅が… 車内爆笑
【動画あり】京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」が、その電車に乗りました。しかしそこで、“ある疑惑”が明るみに。その姿を見た乗客たちにより、車内が笑いに包まれています。