鉄道の記事一覧
-
特急「ロマンスカー」に新車70000形「GSE」登場! 「眺望」に工夫、この窓の大きさ!(写真100枚)
新宿と箱根方面を結ぶ小田急の特急「ロマンスカー」に、新型車両の70000形「GSE」が登場。とにかく「眺望」に工夫したという車内は、大きな窓と開放感が印象的でした。また、「居住性」もかなり意識したといいます。
-
Suicaだけで新幹線の自由席に乗れる「タッチでGo! 新幹線」導入 JR東日本
JR東日本が、「Suica」などのICカードだけで新幹線の普通車自由席を利用できる新サービス「タッチでGo! 新幹線」を導入します。
-
新型特急「ロマンスカー」70000形、愛称は「GSE」! 意味は「優雅」 小田急
小田急電鉄が、新しい特急「ロマンスカー」車両70000形の愛称を「GSE」と発表。その車両コンセプト「優雅」を表しているそうです。
-
-
-
-
-
サイクルトレイン「B.B.BASE」の旅行商品が発売 房総4エリアから選択可能 JR東
自転車を解体することなく一緒に乗車できるJR東日本の列車「B.B.BASE」の旅行商品が発売。今後の運転スケジュールも発表されました。
-
JR四国、新型特急車両「2600系」運行開始! 4両だけのレア車両に?
JR四国が開発した特急用新型ディーゼルカー「2600系」が、営業運転を開始。高松駅ではセレモニーが実施されました。この2600系、4両だけのレア車両になるかもしれません。
-
観光特急「かわせみ やませみ」冬の新メニューお目見え 「お祝い」イメージの弁当など JR九州
観光特急「かわせみ やませみ」の冬の車内販売メニューがお目見え。熊本県・人吉球磨エリアの豊富な食材を使ったメニューを楽しめます。