鉄道の記事一覧
-
-
日田彦山線の不通区間「BRT」が最も効率的? JR九州が復旧案提示 いまもバス代行続く
第4回日田彦山線復旧会議が開催。九州北部豪雨で被災したJR九州の日田彦山線は、現在も添田~夜明間が不通ですが、JR九州が具体的な復旧案として「鉄道」「BRT(バス高速輸送システム)」「バス」の3つを提示しました。
-
-
-
-
室内につり革・荷物棚! 東京メトロ高架下に時間貸しスペース開業 勘違いから電車風に
東京メトロとスペースマーケットが、千代田線 綾瀬駅近くの高架下に時間貸しのシェアリングスペース「むすべやメトロ綾瀬」をオープン。室内はキッチンや撮影の設備・備品を完備し、さらに廃車となった車両部品を配置しています。
-
-
-
-
「高輪ゲートウェイ駅」周辺の開発が本格始動 JR東日本のプロジェクトが都市計画決定
JR東日本の進める「品川開発プロジェクト(第1期)」が、都市計画決定されました。高輪ゲートウェイ駅周辺に、「グローバルゲートウェイ品川」のコンセプトのもと、複数の高層ビルが立ち並ぶ計画です。