鉄道の記事一覧
-
観光列車「海里」10月登場 料亭・イタリアンの料理と日本海の景観を車内で JR東日本
JR東日本の羽越本線を走る観光列車「海里」のデビュー日が決定。日本海を眺めながら、酒田行き下り列車では新潟の料亭による日本料理が、新潟行き上り列車ではイタリアンがそれぞれ楽しめます。
-
-
「Yahoo!乗換案内」のダウンロード数が累計4000万を突破 鉄道以外の機能も拡充
アプリ「Yahoo!乗換案内」のダウンロード数が累計4000万を突破。2018年の日本アプリ月間アクティブユーザー数では8位にランクインしました。
-
-
-
-
-
西鉄天神大牟田線、全通80周年でヘッドマーク付き列車運行 花畑駅で記念フェアも
西日本鉄道が、天神大牟田線全線開通80周年を記念して、ヘッドマーク付き列車の運行やイベントを開催。花畑駅では記念式典のほか、パネル展や鉄道模型の運転体験などを実施します。
-
「ポケモンモノレール」7月から運行 開業55周年で 東京モノレール
東京モノレールが、開業55周年企画として『ポケモン』のキャラクターを車体に描いた「ポケモンモノレール」を運行します。車両ごとにテーマを設け、カラフルなポケモンがデザインされます。
-
東武の隅田川橋梁に歩道橋新設 浅草~スカイツリー間で最短ルート整備、回遊促進へ
墨田区と東武鉄道が、東武伊勢崎線の浅草~とうきょうスカイツリー間に架かる隅田川橋梁に歩道橋を新設します。東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、2大観光地を結ぶ最短ルートを整備する計画です。