駅の記事一覧
-
赤レンガ駅舎は「価値失われた」 廃墟同然に破壊された東京駅「取り壊し危機」からなぜ復原に至ったのか?
東京駅を象徴する赤レンガ造りの丸の内駅舎は、1945(昭和20)年5月25日夜の「山手大空襲」で1階まで炎に包まれ、骨格だけを残して廃墟同然となりました。その後、丸の内駅舎は取り壊しの危機を迎えますが、現在は3階まで復原され元の壮麗な姿に。どのような経緯があったのでしょうか。
-
-
北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?”
北陸新幹線で最も新しい金沢~敦賀間。途中5駅が設けられた中で、唯一、在来線と接続がない駅があります。この「越前たけふ」駅には、何があるのでしょう。現地を訪れてみました。
-
-
-
元・小田急の西武電車 じつは“入線ムリ!”な箇所とは? 試運転ムービーで判明「走れない」納得のワケ
西武鉄道がサステナ車両8000系の試運転の動画を公開しました。営業では入線しない西武各線を走行して試験が行われましたが、実は試運転でも走行できなかった路線や区間があるのです。
-
-
-
ここは最寄り駅ではありません! “大阪万博”会場と間違え続出!? 似た駅名に注意
万博記念公園が公式サイトで、大阪・関西万博の会場と間違えて来る人が大変多くいると注意喚起しています。こちらは1970年の大阪万博の会場であり、現行の大阪・関西万博は夢洲で開催されています。
-