C62形(国鉄)の記事一覧
-
走らないからより“忠実” 隔週刊『鉄道車両 金属モデルコレクション』を模型ライター目線でチェック!〈PR〉
デアゴスティーニ・ジャパンから刊行中の隔週刊『鉄道車両 金属モデルコレクション』は、同社シリーズでは異例の高価格商品ながら、それに見合った精緻なディスプレイモデルが魅力です。今回は第7号以降の新情報を含めて紹介します。
-
【懐かしの国鉄写真】全線電化目前 常磐線の蒸機列車撮影と平機関区見学会
プレミアム
いまから53年前、鉄道友の会が主催するツアーに参加しました。全線電化を目前にした常磐線で蒸気機関車を撮影してから平機関区を訪問、さらに日立電鉄に立ち寄るものです。今回は常磐線と機関区で撮影した写真25点をご覧いただきます。
-
「大きい鉄道車両」5選 車体や窓からパワーまで尺度いろいろ 大きな車輪は背丈越えも
新幹線から路面電車まで、鉄道車両の大きさはまちまち。車体そのもののほか、窓やドア、車輪など、5つの尺度で「大きさ」を見ていきます。とはいえ何でも大きければよいというものでもなく、その後小さくなったものも見られます。
-
【空から撮った鉄道】生まれ変わった京都の博物館と転車台 開館初日を上空から
プレミアム
京都の「梅小路蒸気機関車館」は、国鉄時代より複数の動態保存機が在籍する「生きた蒸気機関車」の博物館として有名でした。2016年、大阪弁天町の「交通科学館」と合併して「京都鉄道博物館」が開館。オープン直前のシーンを空撮しました。
-
【懐かしの国鉄写真】昭和43年3月 最後の学割きっぷを使った九州一周旅行(前編)
プレミアム
いまから半世紀以上前の昭和43年3月、大学を卒業した直後に学割きっぷを使って九州一周旅行を行いました。今回は第1回目として、途中で撮影した呉線、山陽本線の列車や北九州地区での写真をご覧いただきます。
-
【懐かしの国鉄写真】四ツ倉でC62けん引の「ゆうづる」を撮る!
プレミアム
今から50年以上も前、上野と青森を常磐線経由で結ぶ寝台特急「ゆうづる」が誕生しました。常磐線は平(現在のいわき)と仙台の間は電化されておらず、C62が「ゆうづる」をけん引することになったので、さっそく四ツ倉へ撮影に行きました。
-
実物大「青い線路」に汽笛が響く! 「本物のSLがまるでプラレール」の珍しい光景、現る
「プラレール」の「青いレール」が実物大で登場。いまも煙を出し走り続けている本物のC62形蒸気機関車を“プラレール化”するイベントが、京都鉄道博物館で行われました。「プラレール」60周年を記念したもので、特別展も開催されます。