JALの記事一覧
-
JALとAMX、熊本~伊丹線でコードシェア 運航乗務員不足による運休に対応
JALとAMX(天草エアライン)が、熊本~伊丹線でコードシェアを実施へ。この路線では、AMXの運航乗務員不足により運休が発生していることから、利便性維持のため、JALグループとAMXが連携します。
-
成田空港「顔パス搭乗」へ 顔認証で立ち止まらずゲート通過 待ち時間も短縮
成田空港において、搭乗までの諸手続きに「顔認証」が導入される予定です。手荷物預け場や保安検査場、出国審査場、搭乗ゲートと、それぞれで必要だったパスポートや搭乗券の確認が不要になり、待ち時間も短縮されそうです。
-
JAL「ミッキー」特別塗装機が遊覧飛行! 成田から成田へ、便名は誕生日
JALが、「ミッキーマウス」スクリーンデビュー90周年記念の特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS 90」を使った成田空港発着の遊覧飛行を実施。搭乗ゲートにはフォトスポットも置かれ、機内では抽選会などのイベントを実施しました。
-
JAL機内食に「テリヤキバーガー」 モスとコラボ、国産レタス使用
JALがモスバーガーとコラボし、「AIR MOS テリヤキバーガー」を機内食で提供します。欧米豪路線のエコノミークラスが対象。ハンバーガーだけでなく、店のセットメニューをイメージした「ポテコ」も提供されます。
-
JALとマレーシア航空が共同事業実施へ覚書 利用者の利便性向上へ
JALとマレーシア航空が共同事業実施に向け、覚書を締結しました。マレーシア航空のワンワールド加盟時からコードシェアをしていた2社が、提携関係をさらに深化。利用者の利便性向上と両国のツーリズム振興を目指します。
-
JAL近距離国際線エコノミーの機内食がリニューアル 「出汁」テーマの和食メニュー
JALが、近距離国際線エコノミークラスの機内食をリニューアルします。日本料理店「賛否両論」の笠原将弘シェフ監修のもと「出汁」をテーマにした和食メニューに。メインディッシュは半月ごとに変わる丼ものです。
-
JALグループの伊丹~山形線が就航40周年 式典開催、記念品贈呈も
プロペラ機のYS-11で運航開始したJALグループの伊丹~山形線が、就航40周年を迎えます。これを記念して、伊丹空港で記念式典を開催。乗客には、搭乗証明書と「おしどりミルクケーキ」が贈呈されます。
-
JAL特別塗装機「ARASHI HAWAII JET」運航開始 「嵐」の5人とハワイへ
JALの特別塗装機「ARASHI HAWAII JET」が、成田発ホノルル行きで運航を開始。成田空港第2旅客ターミナルの搭乗ゲートでイベントが実施され、地上係員が搭乗客にハワイの装飾品「レイ」をプレゼントしました。
-
大野さん「一生の記念」松本さん「嬉しい」 JAL特別塗装機「ARASHI HAWAII JET」登場
機体に「嵐」メンバーを大きく描いたJALの特別塗装機「ARASHI HAWAII JET」が登場。ハワイ線就航65周年を記念したもので、お披露目には「嵐」メンバーの大野 智さん、松本 潤さんも出席。実際に機体を見た感想を述べています。
-