東急田園都市線の記事一覧
-
「池尻大橋」そんな橋はありません!首都圏「実は合成だった駅名」5選
駅名が一見何かの場所や施設に思えるものも、実は全く別の由来だったケースがいくつかあります。その背景は、駅名を巡る争いから、意外と単純な理由まで様々です。
-
引退近づく半蔵門線の顔 東京メトロ8000系はどんな車両? 時代の求めに柔軟だった40年
東京メトロ半蔵門線では、新型18000系電車の導入が発表された一方で、従来の8000系電車の引退が近付いてきました。製造から約40年、時代の変化にあわせて更新されながら今も東急線~東武線を走るこの8000系は一体どんな車両なのでしょうか。
-
引退時まで行先表示は幕 スカートなし 東急8500系の8606編成の廃車作業が公式動画に
2020年5月に引退した東急8500系8606編成について、同社が公式YouTubeチャンネルで動画を公開しています。8606編成は、行先表示が幕タイプだったほかスカートが未装備など、最後まで登場時に近い姿でした。
-
ちょろっとどこへ向かう? 首都圏の盲腸線5選 延伸構想 元は軍用線… 様々な生い立ち
鉄道路線のうち、人間の盲腸のように短く、行き止まりとなった路線を「盲腸線」と呼ぶことがあります。首都圏でそれらを探すと、意外な誕生の経緯やその後の変遷が見られました。ここでは5つを紹介します。
-
首都圏通勤電車スピードランキング 南西部方面 発揮された小田急線 複々線の効果
列車が平均して移動する速さに「表定速度」があります。山手線に接続する路線のうち、「表定速度」が速いのはどの路線でしょうか。首都圏南西部方面として、JR中央線や小田急線、東急田園都市線などについて調べました。
-
東急田園都市線の顔「東急8500系」を振り返る 半世紀を走った銀の車両 車内には扇風機
東急の8500系電車は、1975年に誕生した同社屈指の長寿車両です。田園都市線での運用が半世紀近くになってもその走りは衰えず、力強いモーター音も健在と、単に年数を重ねただけではありません。長く主力を務めたその足跡をたどります。