相鉄の記事一覧
-
相鉄本線、一部上り列車で最大1分短縮 早朝に増発も 12月8日ダイヤ改正
相模鉄道が星川~天王町間の全線高架化に伴い、ダイヤ改正を行います。一部上り列車の所要時間が最大1分程度短縮されるほか、早朝時間帯に増発も行います。
-
普段の電車もよく見ると個性的? 窓や鏡、照明カバーまで…私鉄各社の車両の特徴
私鉄各社は利用客が快適に移動できるよう、車両設備に様々な工夫を凝らします。そのこだわりや配慮は、特急用車両はもちろん、通勤用車両の細部まで及んでいます。
-
JR直通用の新型12000系、2019年春導入 先頭は能面の「獅子口」イメージ 相鉄
相模鉄道が、JR線直通用の新型車両12000系電車を導入へ。前方監視カメラや車内防犯カメラを同社で初めて導入します。
-
じわり増える首都圏「朝活」列車 通勤ピークシフトは始まっていた?
サマータイム導入の議論が活発ですが、鉄道事業者ではひと足先に「早朝通勤時間帯の速達列車」が増発傾向です。首都圏各社の早朝速達列車の動きを追いました。
-
「夏休み そうにゃんスタンプラリー2018」開催 そうにゃんの自宅訪問も! 相鉄
相模鉄道が「夏休み そうにゃんスタンプラリー2018」を開催。全てのスタンプを集めると先着で「ECOポット ミニひまわりの種セット」がプレゼントされ、期間中は沿線に「そうにゃんフォトスポット」も設置されます。
-
横から見たら同じ車両? 首都圏の鉄道で採用広がる「標準車両」とは(写真10枚)
鉄道事業者が違えば車両の形が違うというのは昔の話。首都圏で導入の続く「標準車両」とは。意外なところに「姉妹車」がいるかもしれません。
-
直通線用の新型12000系電車を導入へ 相鉄グループ2018年度設備投資計画
相鉄グループが2018年度設備投資計画を発表。「相鉄・JR直通線」用の新型車両として、新型の12000系電車1編成を導入します。
-
「住むなら相鉄沿線」と思わせる10の理由 暮らしやすい街と東京が直結へ!
神奈川県内に路線網を持つ相模鉄道は、都心直通線によって、鉄道も沿線も大きく変わろうとしています。そのような将来性や暮らしやすい環境など、相鉄沿線に住むうえでのポイントを探りました。
-
「厚木駅」なのに海老名市 お隣の市の名前が付けられた理由とは?
「厚木駅」は神奈川県厚木市ではなく隣の海老名市にあり、現在の厚木市中心部には「本厚木駅」があります。なぜこのような状態になったのでしょうか。