自動車の記事一覧
-
河川排水ポンプに車エンジン活用 背景に施設更新の波 国と三菱ふそう・三菱自が実験【Merkmal】
三菱ふそうや三菱自動車の車両用ディーゼルエンジンが、国土交通省の公募事業「マスプロダクツ型排水ポンプ技術開発」の実証試験に採用された。
-
黄信号は止まるか進むか 自動運転車も「杓子定規に判断しない」 一般道で体感した技術の今 【Merkmal】
クルマの自動運転は今、どの地点まで来ているのか。産官学・府省連携のプロジェクト「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)が“自動運転の現在地”を体験できる試乗会を開催した。
-
日野 床面高さ400mmの超低床EVトラック開発 ウォークスルー構造・普免可で使い勝手向上【Merkmal】
日野自動車が、ウォークスルーバン型の小型EVトラック「日野デュトロ Z EV」を開発した。前輪駆動とし約400mmという超低床を実現。荷役作業性や乗降性を向上させたという。
-
【逃走不可】伝説は死なず「GTO」パトカー 愛知県警「交通安全の顔」徹底レビュー!
今回は愛知県警に配備されている三菱「GTO」パトカーを取材してきました! かつては高速隊で活躍していたこのパトカー、2020年に広報課へ移管され、安全運転をPRする車両として愛されています。
-
大切なワンコだからこそ安心を「Honda Dog」自動車メーカー直系アクセサリーならではの命を守るこだわり〈PR〉
家族の一員である愛犬とのドライブには、クルマならではの安全性を担保した用具を選びたいもの。Honda純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズには、自動車メーカー直系ならではの安全へのこだわりと使い勝手の良さがあります。
-
「半感応式」信号ってどういう意味? 「全感応式」も存在 普通の感応式と何が違うのか
街なかで見かける感応式信号機には、時々「半感応式」と表示されているものがあります。これはどういう意味なのでしょうか。また「半」があるなら「全」もあるのでしょうか。
-
覚えてる? はしごデザインの横断歩道 なぜ単純なしましまに変わったのか
横断歩道は現在、道路に白い横線でしましまに描かれています。しかしかつては横線の両端にも白い縦線が引かれ、はしごのようなデザインでした。なぜ単純なしま模様に変わったのでしょうか。