航空路線の記事一覧
-
空港なくても「着水」で 水上飛行機の旅客路線はなぜ消えた? 空から優雅に温泉旅行の時代
四方を広い海に囲まれた日本。「水上飛行機ならどこでも行き来できるのでは?」と夢をふくらませたくなります。海上自衛隊では洋上の救難任務に国産のUS-2飛行艇を活用していますが、かつては民間の定期旅客路線も盛況でした。
-
【RAC】日本一短い国内航空路線 飛行時間はたった○分…
今回は日本一短い航空路線として知られているRAC(琉球エアコミューター)の南大東空港発 北大東空港行き便に搭乗してきました。空港間の距離にしてわずか13km。果たしてどんなフライトなのでしょうか。
-
なぜ今? 初便の乗客は116人! LCC春秋航空 コロナ禍に異例すぎる成田~南京線開設のワケ
新型コロナで日中間の航空旅客の往来が実質不可能ななか、LCCのスプリング・ジャパンが新規路線として成田~南京線を開設しました。初便の旅客数は116人と、一時的に実質鎖国状態のタイミングでのなか、異例の滑り出しに。その経緯を追いました。
-
【空自U-4】単独取材! がみくんVIPになるってよ 於 航空自衛隊入間基地
航空自衛隊 入間基地の「U-4」は、要人輸送や小型軽量貨物の空輸などに使用される多用途支援機です。天皇陛下や総理大臣など、数々のVIPを乗せてきた飛行機にがみくんが搭乗! まさかのコックピットまで!? 必見です!
-
海外航空会社は「国内線」運航できる? 実はルールあります 「コードシェア」とも関係
日本に来ている海外の航空会社が日本で「国内線」を運航する――。物理的には近年まで見られたケースですが、実際にこれにはルールが存在します。そして利用者の「悩みのタネ」になり得る「コードシェア」もこれに密接に関係しています。
-
新型コロナ禍 「日本一短い航空路線」利用者数1.4倍増…なぜ? 裏に隠されたカラクリ
新型コロナウイルスの影響で、国内線の利用者数が大きく落ち込むなか、わずか13kmの「日本一短い航空路線」北大東~南大東線の利用者数が大きく増加しています。ただここにはカラクリが。どういったものなのでしょうか。
-
JAL 羽田~ヘルシンキで旅客運航開始 新型コロナ禍も「需要に応えて」一部路線再開へ
JALの羽田~ヘルシンキ線が、当初の計画より3か月遅れで旅客便の運航を始めました。同路線は成田発着を羽田発着に移管することで利便性向上を目指すものですが、新型コロナの影響を受け、見送りとなっていました。
-
「水どう軍団」も上空に? 飛行機の経由点「ウェイポイント」 異色な名称は日本各地に
飛行機は、空の道の各ポイントに設けられた「ウェイポイント」を経由し飛ぶのが一般的で、この名称にはユニークなものがあります。たとえば近畿の関西弁や、福岡のビール銘柄が代表的ですが、もちろんこれだけではありません。