新着情報のニュース 記事一覧
-
-
-
蚕の繭からブルドーザ、AIBOまで 明治以降の日本の技術を振り返る「千の技術博」開催(写真16枚)
明治改元から150年、日本を大きく変えた科学や技術の結晶が一堂に会する企画展が開催されます。蓄音機やクスリ、エンジン、時計、電子レンジ、蚕の繭にAIBOなどなど、そのジャンルは実に多岐にわたります。
-
「走行音を聞くツアー」まもなく引退の関電トロリーバスで開催 録音機材OK
立山黒部アルペンルートの関電トンネルトロリーバスが、引退を迎えます。これに際し、VVVFインバータの音を聞くことに特化したツアーが開催されます。
-
ANA・JALのグループをまたいで離島へ マイル交換特典「しまとびクーポン」発行
ANA、JALなど6者が連携し、マイルを地域航空会社の離島路線の航空券購入に利用できる特典「しまとびクーポン」の発行が始まります。
-
-
「土讃線秘境トロッコ」限定復活 「志国高知 幕末維新号」で高知から高松へ JR四国
JR四国が旅行商品「復活!土讃線秘境トロッコ号でゆく キクハ、おうちに帰るの巻ツアー」を発売。高知から高松まで「志国高知 幕末維新号」に乗車できます。
-
TBSラジオ「乗りものニュース1155」30号発車!(2018年10月28日放送)
今回のTBSラジオ「乗りものニュース1155」は、現役では東京駅とここだけの「重文駅舎」、その内部を取材したお話です!
-
-