乗りものニュース編集部の記事一覧
-
サービス開始30年「GPS」 軍事技術を「民間に開放します!」米大統領に宣言させた“事件”とは?
今や地図のみならずケータイのあらゆるアプリになくてはならないGPS。実は最初は軍事技術として開発されたものでした。なぜ民間用にも開放されるようになったのでしょうか。
-
ついに間近で見ちゃったよ…「世界一醜い航空機」超異形だった! 見れば見るほど風船チック…その内部とは?
「もっとも醜い航空機」とも称されるほど、良くも悪くも個性的な設計を持つ輸送機「スーパー・グッピー」。今回、その実機を実際に見ることができました。
-
-
「ポケット戦艦」の再来!? ドイツ戦後最大艦の建造で思い出される“超ミニ&火力マシマシ艦”とは
米軍の巨大なフリゲート艦を国内の造船所で建造し始めたドイツ。同国で建造される艦艇としては戦後最大になるものですが、かつてこの国では「ポケット戦艦」なるユニークな艦が作られました。
-
-
-
廃止に悲鳴のJR京葉線「通勤快速」なぜあんなに飛ばす? 総武線で代替が一筋縄でいかないワケ
廃止が決定したJR京葉線の通勤快速。一般利用客のみならず、千葉市長まで懸念を示す事態になっていますが、そもそも通勤快速はどのような経緯で設定され、なぜ速達なのでしょうか。
-
-
-