「ポケット戦艦」の再来!? ドイツ戦後最大艦の建造で思い出される“超ミニ&火力マシマシ艦”とは

米軍の巨大なフリゲート艦を国内の造船所で建造し始めたドイツ。同国で建造される艦艇としては戦後最大になるものですが、かつてこの国では「ポケット戦艦」なるユニークな艦が作られました。

重巡以上の火力で戦艦を超える速力を持つ!

 2023年12月5日、ドイツの造船所でアメリカのイージス駆逐艦であるアーレイバーク級よりも巨大な、最大排水量1万1000トンにも及ぶF126多目的フリゲートの建造がスタートしました。完成すれば同艦は、ドイツが戦後建造した艦艇の中では最大となります。

Large 20231225 01
ポケット戦艦「ドイッチュラント」(画像:帝国戦争博物館)。

 戦後は艦艇を大きさではなく、役目で分類する傾向があるので、大きくても問題はないのですが、同艦はその巨体で、対艦・対空・対潜戦のほか、航路水域の監視や非戦闘員の救出、テロ防止や海賊対処など多岐にわたる任務をこなすというかなり野心的な艦になっています。

そして、ドイツは戦前にも、巡洋艦を上回る砲撃力と戦艦を上回る速力を有するという今回の巨大なフリゲート以上にユニークな艦艇を建造した過去があります。俗に「ポケット戦艦」と呼ばれることもある、ドイッチュラント級装甲艦です。

 同艦は、第一次世界大戦後、ヴァイマル共和政下のドイツ海軍で退役する旧式戦艦(前弩級戦艦)の代わりとして1929年2月5日から建造が開始され、1番艦は1933年4月1日に就役しました。

 当時のドイツは第一世界大戦の敗北により、ヴェルサイユ条約下の厳しい艦艇の建造制限が設けられていました。そのため、世界の海軍の主力を形成しつつあったイギリスのドレッドノート級を超える大きさの戦艦、いわゆる超弩級戦艦を建造できませんでした。

 建造制限下では、装甲を施された艦艇の建造は認められたものの、「基準排水量1万トン以下で主砲口径も28cmまで」と厳しい条件がつきました。当時の戦艦の基準排水量は3万トンを超えていたので、単純に半分以下の規模の艦艇しか作れませんでした。

【さすがにイギリス海軍の相手は辛い】モンテビデオ湾で自沈処分される「ポケット戦艦」(写真)

最新記事

コメント