乗りものニュース編集部の記事一覧
-
福井に誕生「たけふ新」駅 なぜそこに「新」? 実は理由があった
福井鉄道の越前武生駅が、2023年春に新たな駅名「たけふ新駅」へ変更されます。先日発表されたこの見慣れない新駅名、なぜ生まれたのでしょうか。
-
-
-
憧れの存在70年「JALファーストクラス」はどう変遷? 振り返ればわかる“日本の見られ方”
創立70周年を迎えたJALの客室のなかで、最高位グレードを維持し続ける国際線の「ファーストクラス」。これまでどのような歴史があったのでしょうか。さまざまな変わり種が出ているなか、一貫しているポイントもありました。
-
-
国鉄型185系 特急「踊り子」から引退 「余生」は臨時列車の他にある?【できごと2021】
2021年3月、185系電車が40年の歴史を経て定期運行を終了。その後どのようにこの1年を過ごしてきたのでしょうか。
-
-
-
-
「2階建て新幹線」ついに消滅! E4系が引退 「MAX」の名前も過去に【できごと2021】
2021年10月1日、JR東日本の新幹線E4系「Max」が定期運転を終了しました。E1系につづき「全2階建て新幹線」であったE4系の特徴はどんなものだったのでしょうか。