乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
AIRDOが北海道のラーメン店とコラボ 「濃厚味噌ラーメン」を機内販売
AIRDOが機内での軽食に、ラーメン店の我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ ひえん)と共同開発した「濃厚味噌ラーメン」の販売を開始しました。カップ麺につき、持ち帰りも可能とのことです。
-
ATR72-600日本で初就航 JACが発注変更 提供座席数が増加
JACは発注しているATR42-600型機のうち1機をATR72-600に変更すると発表。日本で初導入の飛行機となり、より効率的な運用が実現できるとしています。
-
つくばエクスプレス、新型「TX-3000系」導入 2020年3月デビューへ
つくばエクスプレスが、新型車両TX-3000系電車を導入します。外観は従来車両のイメージを継承しつつ、先頭は先鋭感を強調したデザインといいます。
-
赤信号で矢印信号が「←↑→」、なぜ「青」にしない? 交通管理上のメリットとは
赤信号であるものの、青の矢印信号が全方向点灯しているというケースがあります。青信号にしてもよさそうですが、なぜこのような表示がなされるのでしょうか。
-
-
-
-
-