乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
-
-
-
県警の秘策、効果大!?「横断歩道で車止まらない」対策に「横断あり」自動警告板 コスパも段違い
信号機のない横断歩道で車が停まらず、歩行者保護が守られない問題で、警察が設置したある装置が効果を発揮しています。横断歩道を“目立たせる”対策から、発想の転換を図ったものといえそうです。
-
-
「旅客機の席は座るものって誰が言った?」 かつて話題となった“究極の詰め込み型座席”とは
先端技術を用いた座席などを展示することから、通常の旅客機では考えられない斬新なコンセプトのものが披露される「航空機インテリアエキスポ」。ここではかつて、「立ち席」が大きな脚光を浴びたことがあります。
-
2段式の駐輪場「上段はムリ!」の声多数 空きがちな上段をもっと利用してもらうには?
駐輪場には自転車の固定とスペース確保のため、ラックが置いてあるところが多いですが、あの上段部分は置くのが大変だと思っている人は多いようです。
-