乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
「うちの戦車をウクライナへ」 独ラインメタルとウ国営企業が協定 KF-51パンター普及へのしたたか戦略?
ドイツの軍需企業であるラインメタルがウクライナの国営企業と協定。将来的には車両の開発も目指しています。同社の主力戦車「パンター」を普及させる布石とも見られ、そこにはしたたかな戦略性も感じられます。
-
-
ついに公式の商品名に!? 「シンカンセンスゴイカタイアイス」話題 “俗称”あえて採用したワケは
東海道新幹線の車内で販売される、カップのアイスクリーム。買ってすぐはスプーンが入らないほど固く「シンカンセンスゴイカタイアイス」と呼ばれていますが、公式の商品名にその名前が登場しているのが発見され、ネット上で話題になっています。なぜこの名前を採用したのでしょうか。
-
架け替え準備万端!首都高「大師橋」2週間通行止め工事まもなく 9割完成の橋桁を“横スライド”
首都高の大幹線を2週間通行止めにし、多摩川に架かる橋を架け替える工事がまもなく始まります。既存橋の真横で工事が進む新しい橋桁は9割がた完成していました。
-
-
-
-