-
爆誕した路線名「東武いちご王国ライン」ネット驚愕、車掌アナウンスどうなるの? そもそもなぜ?
東武宇都宮線に1年限定で「『いちご王国』ライン」という路線愛称が付けられます。路線図やアナウンスにも反映されることになるのでしょうか。
-
鉄道新線「川崎アプローチ線」計画が復活? 東海道貨物線の旅客化も 臨海部の巨大開発で
川崎市の臨海部にある扇島地区では、大規模再開発が計画されています。それに伴い、市は将来的な交通インフラ整備の取り組みとして、鉄道新線の整備を視野にいれています。どのような路線なのでしょうか。
-
「対中国」念頭か 病院船に“速さ”必要なワケ 米海軍の新型 船名からして重要な存在に
アメリカ海軍は今後運用する病院船の名称に、軍の一大医療機関の名称にちなみ「ベセスダ」と名付けました。同船は遠征病院船といい、従来の病院船の進化系ともいえるもの。ここにも“対中国”の姿勢が垣間見えます。
-
-
-
「なぜ今更彼らと…」 仏ダッソーCEO 次世代機開発にベルギーを入れたくない理由とは
フランスの軍需企業であるダッソー・アビエーションが2023年5月26日、第6世代機開発計画である「FCAS」にベルギーが参加することに難色を示しました。原因はとある機体購入にあるようです。
-
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧