-
路線バス乗り継ぎ「九州縦断&長崎」全記録 枕崎まで順調? “バス王国”実感の乗り継ぎ
路線バスを乗り継いで九州を縦断するには、どのようなルートが考えられるでしょうか。今回は門司港から枕崎までと、途中で分かれて新幹線開業を控える長崎までのルートを紹介。至るところにある“難関”を回避します。
-
-
-
バブル期の伝説!「オリエント急行」が日本に来るまで 世界最長距離列車のギネス記録なお
1883年に運行を開始した欧州の「オリエント急行」は、豪華列車で最も歴史と格式があるといえるでしょう。そしてなんと、この「オリエント急行」は日本を走ったことがあるのです。線路もつながっていないのに、どう実現したのでしょうか。
-
話題沸騰の超巨大「空飛ぶホテル」は実現できるのか “飛行機に原子炉”は過去に実績アリ?
動画サイトでアップされ、世界で話題を呼んでいる飛行機型の超巨大ホテル案「スカイ・ホテル」、実現する可能性はあるのでしょうか。そのキモとなる「原子力」の面から探っていきます。
-
「無人戦車の時代」ついに到来か 陸でも変わる戦い方 展示会で見えた“近い将来”
ドローンなどの無人機を当たり前のように使用する時代、それは空だけでなく、陸でも近づいています。欧州の展示会にて、近い将来の“戦い方”の一端が垣間見えました。
-
「また『ホヌ』で飛べる!」 ANA巨大機「A380」24か月ぶり復活 パイロット&CAに聞く一大フライトの裏側
ANAが約2年4か月ぶりに定期便へ定常投入を再開した超大型旅客機、エアバスA380「フライングホヌ」。担当するパイロット・CAは並々ならぬ思いでこのフライトに挑んだようです。その裏側を聞きました。
-
「ガソリンスタンドかと思ったら天下一品だった」話題 GS居抜きの珍店舗なぜできる?
茨城県にある、ガソリンスタンドにしか見えないラーメン店「天下一品」が話題に。こうした意外な「ガソリンスタンド居抜き」店舗、他にも多く存在します。何がよいのでしょうか。
-
「走るエクソシスト」まさかの完走! 手づくり”箱車”が集結「ボックスカートレース」会場はロンドンからいざ日本へ!
手作りのカートで、重力だけで坂を駆け下りゴールするレース「ボックスカートレース」がレッドブルの主催で行われます。7月3日にはロンドンでも開催されたこの大会、どんな魅力があるのでしょうか。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧