-
「74式戦車」退役は秒読みか? 自衛隊戦車の最大勢力いよいよ 総火演で目に焼き付けたい
陸上自衛隊最大の生産・配備数を誇った74式戦車も、2022年5月現在、その数を100両程度にまで減らしています。74式戦車はどのような特徴を持っていたのか、そしてどこに行けば見られるのか、元陸自ライターが解説します。
-
-
-
新型HC85系「特急ひだ」に試乗 ハイブリッド車初の120km/h運転 “新感覚”あちこちに
まもなくデビューするJR東海の新型特急車両「HC85系」。現在活躍中の「キハ85系」と同じ番号であり、共通点もあるものの、大きく進化した点もあります。実際に乗車し、その特徴を体感してきました。
-
-
-
唯一立ち入れた御料車がある!? マロネフ59形 皇族以外も乗せた数奇な歴史
京都鉄道博物館にはマロネフ59形という寝台車が保存されています。これは元々、戦前に製造された皇族・貴賓用1・2等寝台車です。豪華なのはいうまでもありませんが、まず立ち入れない皇族専用車両の中で、唯一公開されたことがあるのです。
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧