-
日本じゃ激レア機「ボーイング757」まさかの22年日本就航!? 行先は懐かし極北の地
日本ではレアな旅客機として分類される「ボーイング757」。海外国内線への就航がメインで生産も終了済みのモデルです。しかし2022年、日本でこのモデルが見られる、乗れる可能性が出てきました。
-
「日本の新鋭軽巡恐るべし」「特異な巡洋艦」世界を震撼させた「夕張」1隻で終わったワケ
旧海軍の艦艇のなかで軽巡洋艦「夕張」ほど、後の軍艦設計に影響を与えた艦はありません。しかも「夕張」は、軍艦のバイブル「ジェーン軍艦年鑑」で8年間も「特別説明」されるほど偉大な軍艦でした。それは何故なのでしょう。
-
-
絵本の出版社でしたっけ?「交通新聞社」 専門出版社並みの点数で鉄道絵本を連発しまくる理由
日刊紙「交通新聞」や「JR時刻表」、月刊誌「鉄道ダイヤ情報」などを発行する交通新聞社が近年、子供向けの絵本に力を入れています。児童書の専門出版社と比べても遜色ないほどの発行点数です。なぜ、絵本を出版するようになったのか、理由を聞きました。
-
-
きっぷを失くしたら「もう一度お買い求めを」 領収書があっても再購入必要 なぜ?
鉄道のきっぷをうっかり紛失してしまった場合は、再度同じきっぷの購入が必要です。例え領収書を持っていたとしても、それは証明書代わりにはなりません。失くさず持っているに尽きますが、救済措置もあります。
-
-
脱・交通事故死者数ワーストからの驚異的な改善「愛知県」 事故抑え込み成功 何が奏功?
長年にわたり事故死者数ワーストだった愛知県、2020年にこれを返上、2021年はさらなる抑え込みに成功しました。要因は何なのでしょうか。
-
-
「普通にカッコいい」新型ステップワゴン 狙い通りの評価? 「原点回帰」に好反応
昨今のミニバンの傾向に一線を画し、シンプルを突き詰めたデザインになった新型ステップワゴン、これに好反応が寄せられています。開発スタッフの目指した要素は「普通にカッコいい」の声を得ました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧