-
「ぷらっとのぞみ」登場 東京~新大阪「のぞみ」指定席12700円 +2000円でグリーン車
東海道新幹線を割安で利用できる、JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」。その「のぞみバージョン」ともいえる商品が登場しました。プラス2000円程度で、グリーン車へグレードアップも可能です。
-
-
-
-
-
-
戦闘機につく「Fナンバー」 空自機でおなじみF-86とF-104のあいだにどんな飛行機が?
アメリカ軍の戦闘機の制式名称につく、いわゆるFナンバー。F-15などが広く知られる一方で、日本ではほぼ知られていないものも。たとえば空自でも採用されたF-86とF-103のあいだには、ミサイルであるとしかいえないものもありました。
-
-
【短絡線】中央線と青梅線を接続 「青梅短絡線」の沿線をめぐってきた
乗りものチャンネルでは「廃線」や「貨物線」を多く取り扱っていますが、「短絡線」も面白いポイントがいっぱいです! 今回は中央線と青梅線を結ぶ「青梅短絡線」の沿線の様子をご紹介します!
-
戦車の後ろについている手錠みたいなのってナニ? 車種によっては前に付くことも
陸上自衛隊の現用戦車3種のなかでも、いちばん古い74式戦車しか装備していない部品があります。車体後部にある巨大メガネレンチのような装備品、いったい何のためにあり、どのように使うのでしょう。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧