-
-
新型コロナ禍で元祖 航空博物館大ピンチ…どんな施設? クラウドファンディングも開始
新型コロナ感染拡大で大きく影響を受けているのは航空会社や空港だけではなく、博物館も同様です。存続危機に瀕しクラウドファンディングで資金調達を募る千葉の航空科学博物館は、どのような施設で、どのような状況なのでしょうか。
-
戦艦「ヒラヌマ」空母「リュウカク」重巡「チチブ」…何者? 米軍記録に残る旧海軍艦
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ということわざがあります。実態とは似ても似つかないものでも、実際に存在するかのように伝わってしまうことは多々あります。アメリカ海軍が作り上げてしまった幻の日本軍艦を3種類見てみます。
-
-
驚異の6連装106mm砲! 「数撃ちゃ当たる」をカタチにした米自走砲「オントス」の顛末
ミサイルと異なり目標を自動追尾できない砲弾は、命中精度を弾数でカバーする戦い方もあります。それを1両で行おうとしたのが、アメリカが開発したM50「オントス」対戦車自走砲です。
-
-
-
-
ライバルに勝つため胴体を伸ばしたら「世界最長」に エアバス「A340-600」の顛末
旅客機は同じシリーズで胴体を伸ばし増席を図ったモデルを出すことが多く、そのようなモデルのなかで、エアバスが唯一、胴体最長記録を作ったのがA340-600型機です。その異形ともいえる長い胴体は、どのように作られたのでしょうか。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧