-
パイロットの安否は? 自衛隊も参加の大演習で戦闘機が墜落 実はイベントで公開してた!?
オーストラリアで開催中の多国籍演習「ピッチ・ブラック2024」で、イタリア軍の戦闘機が墜落しました。その影響で訓練自体はいったんストップしたものの、パイロットが無事だったことなどから訓練は再開。ただ、詳細はまだ不明なようです。
-
東名「大和トンネル」付近さらに「拡幅」へ 渋滞撲滅のための長期車線規制“ガマンの4年半”に?
東名高速で屈指の混雑ポイント「大和トンネル」の前後で、拡幅のため4年半にわたる車線規制が始まります。抜本的な渋滞解消へ向けた対策ですが、期間中は渋滞の悪化も懸念されています。
-
「サンライズ」でお馴染み個室寝台「ソロ」 登場時は別物だった!? 安価なりの大変貌とは
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」に連結されている1人用B個室寝台「ソロ」。その始まりは寝台特急「北斗星」でした。それからリーズナブルな個室寝台として走り続ける「ソロ」の36年を紹介します。
-
オーストラリア人「ジャパンの戦闘機なぜ青い?」空自も参加のお祭り 韓国軍の方がアピール上手か?
オーストラリアに演習で展開した航空自衛隊のF-2戦闘機。一見すると、アメリカ製のF-16によく似た青色の日本機は、現地住民の目にどう映ったのか、率直な感想を聞いてみました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧