-
【空から撮った鉄道】渋谷駅「山手線ホームが丸見え」状態は100年に一度!? 駅ビル解体が大詰め これからどうなるの…?
渋谷駅大規模再開発事業は、JR渋谷駅西口の旧東急東横店西館と南館の解体に着手し、駅の再開発も大詰めとなっています。2024年12月、最新の空撮写真から渋谷駅の状況を観察します。
-
「りんかい線っぽさ」をJR大崎駅で探してみた 発メロ・発車案内・券売機…直通の境界駅だけに見られるレア光景
JR埼京線と東京臨海高速鉄道りんかい線は相互直通運転をしていますが、その境界駅がJR大崎駅です。ここでは駅の看板や券売機、ホームの発車標、発車メロディなどがほかと少し異なる形となっています。
-
「元町・中華街」駅名の「・」なぜ必要? 実は増えてる「・」付き駅&IC …無いとどうなる?
「元町・中華街」など、駅名に「・」を付けるケースがにわかに増えています。駅名が長くなる傾向が背景にありますが、高速道路のICは、もっと複雑な事例も出てきています。
-
-
-
-
-
-
「世界一死亡事故が少ない都市トーキョー」目標達成が危うい “死者ばかり”増える全国ワースト深刻な理由
2024年の死亡事故は全国では減少する中、東京都内では上昇に転じています。都は「世界主要大都市の中で最も少ないレベルの交通事故死者数」を目標に掲げていましたが、日本一死亡事故が多い都市になりました。目標達成が危ぶまれています。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧