-
-
新幹線変形ロボ「シンカリオン」に九州新幹線・新800系「つばめ」登場 空中戦が得意
『新幹線変形ロボ シンカリオン』に、九州新幹線・新800系「つばめ」をモチーフにしたキャラクターが登場。「スワローウイング」で長時間の滑空が可能で、武器は「パンタグラフアロー」といいます。
-
-
井川線、2年半ぶり全線開通 アプト式機関車3重連や復刻色企画も 大井川鐵道
井川線の全線運転再開にあわせ、2017年3月18日、大井川鐵道が記念イベントを開催。電気機関車3重連による運転やディーゼル機関車の復刻色導入などを企画しています。
-
-
道路補修もIT化? 市民参加の「通報アプリ」は功奏するか
道路に生じた陥没などの異常は、タイヤのパンクや事故の原因になることもあります。道路管理者への通報によって補修につながるケースもありますが、一般的な電話による通報の仕方には課題もあるようです。
-
東横線祐天寺駅に通過線新設、一部列車で時間短縮 目黒線増発も 東急ダイヤ改正
2017年3月25日、東急東横線・目黒線でダイヤ改正が実施されます。祐天寺駅の通過線が完成し、一部列車で所要時間が短縮されます。
-
朝ラッシュ時に運転区間延長 日光~鬼怒川の直通列車増発も 東武ダイヤ改正
東武鉄道が2017年4月21日に東武スカイツリーライン(伊勢崎線)などでダイヤを改正。特急以外では、平日朝ラッシュ時の運転区間延長や、東武日光~鬼怒川温泉方面の直通列車増発などが予定されています。
-
「入線警告音」73駅で音質見直し 幅広い周波数帯域で聞こえやすく JR西日本
列車が駅に入線する際に鳴る「入線警告音」が、JR西日本の近畿73駅で見直されます。幅広い周波数帯域を持つ音質に変更され、聞こえやすくなるといいます。
-
JR夜行高速バス東京~大阪間に「史上最上のくつろぎ」新車 「ドリーム ルリエ」約1万円から
JRの夜行高速バス「ドリーム号」に2017年3月、その史上最上のくつろぎを提供するという新車「ドリーム ルリエ」が登場します。東京~大阪間、2クラス1万400円からというそのバス、どんな設備やサービス、ダイヤでしょうか。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧