-
-
-
-
-
一般人も乗れる「水素燃料船」ついに登場! 異形の“フネ版MIRAI” ただ課題ある“世界初”
トヨタの水素燃料電池システムを搭載した船がついに竣工しました。北九州を中心に、一般人でも乗れる観光船として運用される見込みですが、本当の用途は、洋上の風力発電所への輸送船。“世界初”は達成したものの、課題も見えています。
-
-
日本上空飛来で話題「漆黒の偵察機」U-2が国内で起こした“事件”って? 「あれ何だったの…?」昔もそうだった!
航空機追跡サイト上で、日本上空に機影が出現したことで話題となった偵察機U-2「ドラゴンレディ」。過去にこの機は日本に不時着したことがあります。その経緯は“事件”と呼べるようなものでした。
-
新千歳空港への鉄道アクセスが劇的改善? 高速化だけじゃない「スルー化」構想、どんな計画なのか
JR北海道が、空港アクセス輸送の抜本的な強化を検討します。列車の高速化だけでなく、かつて浮上した「スルー化」も再び言及されました。果たして実現するのでしょうか。
-
ロシア空軍の「大損失」短期間かつ一方的にやられたワケとは? しかしウクライナ“明日は我が身”になりかねない?
ロシア空軍の損失が、ここにきてウナギ上りに増えています。実はその裏には、地上での大攻勢が大きく影響していたとか。ただ、この損失増加は、ウクライナ空軍にとっても他人事ではなさそうです。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧