-
-
-
「後ろ向きの主砲どうやって使う?」対戦車自走砲「アーチャー」前後あべこべがむしろイイ!その理由
第2次大戦でドイツの強力な戦車に対抗しようと、イギリスが生み出した対戦車自走砲「アーチャー」は、コンパクトな車体に長砲身の強力な砲を組み合わせるため、砲塔を前後逆にしちゃったとか。でも、その方が使い勝手よかったそうです。
-
-
-
高速道路のSAとPA「違いってなに!?」実は施設の規模は関係ナシ! PAしかない高速道路も
高速道路のSAやPAは、どういう基準で分けられているのでしょうか。“SA並みのPA”もあれば、“PA並みのSA”もある状況です。
-
-
客室あるの!? 今なお現役「NCAの貨物ジャンボ機」へついに潜入 仮眠室やキッチンも…一体誰なら乗れる?
かつて一世を風靡した「ジャンボ機」ことボーイング747。その貨物型の機内はどのようになっているのでしょうか。今回、NCA協力のもと、その知られざる機内に入ることができました。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧