-
自動車税納税者の個人情報流出「20万件超」NTT西日本子会社の情報漏洩 充分な説明なく自治体も困惑
NTT西日本の子会社に勤務していた元派遣社員が約900万件の顧客情報を流出させていた問題で、その中に自動車税の納税者についての個人情報が含まれています。報告を受けた自治体では動揺が広がっています。
-
-
-
禁断の「アメリカ上空“超音速飛行”」40年越し実現へ NASAの実験機X-59完成「細すぎて前が見えない」超絶ルックス!
今夏、アメリカの超音速実験機X-59が完成しました。初飛行は2024年を予定していますが、NASAは同機を使って静かに音速を超えて飛べるかどうかチェックするとか。そこにこだわるのはなぜでしょうか。
-
-
-
-
ナニコレ!?「青い“止まれ”標識」なぜ設置? 一体どんな意味なのか 管理者に聞いた
街なかで見かける「止まれ」の道路標識は赤色です。ところが沖縄県に、青色の止まれ標識が設置されています。その理由を県に尋ねました。
-
-
渋谷駅ホーム まもなく「完成形」に!? 計5回の「山手線運休して切替工事」で何が変わってきたのか
11月中旬に、JR山手線の渋谷駅で線路切り替え工事が行われ、一部運休も発生します。今回で一連の駅工事は最後となるようです。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧