飛行機のニュース 記事一覧
-
やはり大きい「Ichiro」 JAL、シアトルで成田線就航セレモニー! 狙い通りほぼ満席
JALが成田~シアトル線へ27年ぶりに就航。初便は往復ともほぼ満席で、2クラス機材の導入というねらいが当たった形です。またシアトルの空港ではセレモニーが行われ、マリナーズで活躍したイチローさんの存在感、改めて認識しました。
-
「飛行機のふるさと」へ! JAL、成田~シアトル線の運航を開始 乗り継ぎも配慮
JALが6つ目の北米西海岸路線として成田~シアトル線を開設。初便出発に合わせ、阿部 寛さんも参加してセレモニーが行われました。アラスカ航空とのコードシェア拡大などにより、シアトル以遠への乗り継ぎ利便性も高めたといいます。
-
空港にこんなところが…! 最上級の成田「新・JALファーストクラスラウンジ」潜入!
JALが“国際線最上級ラウンジ”である成田空港の「JALファーストクラスラウンジ」をリニューアル。スタッフが目の前で食事を取り分けるサービス、「鮨 鶴亭」などが新たに登場。俳優の阿部 寛さんは「鮨職人!?」と話しました。
-
JAL現役パイロット、CA、グランドスタッフ、整備士が「仕事」を語る 時差ボケ対策も
JALが中高生向けのイベント「空育 空の仕事を知ろう!」を開催。現役のパイロットやCA、整備士、グランドスタッフが、仕事を選んだきっかけや仕事の内容などを語りました。
-
JAL、変わるハワイ旅行に新提案 「自然」「暮らし」「健康」「働き方」に焦点
JALがハワイに関する新たなサービスと商品を導入。ハワイでの過ごし方が変わるなか、ハワイ就航65年の経験を生かし、「自然」「暮らし」「健康」「働き方」に焦点を当てた「新しい旅のスタイル」とサービスを提案するといいます。
-
「機内食車」用意! ANA、京急電車にCA乗せ機内食提供「ANA×KEIKYU 空の旅号」走る!
ANAと京急が、ウィーン線の新規開設を記念して、大師線で貸切りイベント列車を運転。客室乗務員が車内で国際線の機内食を提供しました。車内では客室乗務員による「航空教室」、ANAフィルハーモニー管弦楽団の演奏も行われています。
-
じわり拡大「旅行キャンセル保険」 別途保険料が必要でも、顧客満足度アップのワケ
航空券や乗車券などは、早めに予約・購入すれば割引になるものの、旅行がキャンセルとなれば、相応のキャンセル料も発生。そうした旅行のキャンセル料を補償する保険が拡大しています。「旅行」以外の業界でも、メリットは大きいようです。
-
ANAの超巨大ウミガメジェット機、日本到着! エアバスA380「フライングホヌ」初号機
巨大ボディにハワイのウミガメをイメージした特別塗装の飛行機が、日本へ到着。ANAが日本の航空会社で初めて導入する、エアバスA380型機「フライングホヌ」です。巨大だけど可愛らしい飛行機の登場で、日本の空が楽しくなりそうです。
-
「第3ターミナル遠い」返上か 成田空港、バス停車順変更で時短へ 存在感増す高速バス
成田空港第3ターミナルの路線バス降車場が移設。これにともない、高速バスなどでターミナルの停車順が変更され、第3ターミナルへの到着時間が短縮されます。「遠い」ともいわれていた第3ターミナル、アクセスはどう変わるのでしょうか。
-
JALの新国際線中長距離LCC、ブランド名は「ジップエア」 2020年アジアから運航開始
JALが新たに設立する国際線の中長距離LCCについて、ブランド名が「ZIPAIR(ジップエア)」と発表されました。成田空港を拠点にボーイング787型機を使い、2020年夏期スケジュールからバンコク、ソウルへの運航開始が計画されています。