バスのニュース 記事一覧
-
無印良品がバスをデザイン、どんな車両に? 寒冷地で実験運行、異色コラボ実現の背景
「無印良品」で知られる良品計画が、フィンランドのベンチャー企業が行う自動運転バスの実証実験に車両デザインを提供しました。異色ともいえるこのコラボはどのような背景で実現し、どのような車両が登場するのでしょうか。
-
停車は1日たった1本「秘境高速バス停」なぜ誕生 降りたら戻れない? 日本一早い「最終便」
かつては多くの高速バスが停車したものの、いまでは1日たった1本のみ停車という高速バス停が徳島県にあります。周辺環境も「秘境感」ただようこのバス停に降り立ってみました。
-
元「日本最長距離を走るバス」運行終了へ 本州~九州の夜行バス、古参の撤退相次ぐ現状(写真22枚)
かつて日本最長距離を走るバスだった名古屋~長崎間の夜行高速バス「グラバー号」が、2018年11月をもって運行終了。ここ数年、本州~九州間の夜行バスで廃止や運行撤退といった動きが相次いでいますが、現状はどうなっているのでしょうか。
-
渋谷直通「ハイグレード通勤バス」に住民熱視線 日本初「郊外型MaaS」は東急の街を変えるか(写真20枚)
東急電鉄がたまプラーザ周辺地域で、複数の移動手段を提供する「郊外型MaaS」の実証実験を行います。高齢化など、郊外の住宅地が抱える課題を、「移動を便利に」することで解決できるのでしょうか。
-
「走行音を聞くツアー」まもなく引退の関電トロリーバスで開催 録音機材OK
立山黒部アルペンルートの関電トンネルトロリーバスが、引退を迎えます。これに際し、VVVFインバータの音を聞くことに特化したツアーが開催されます。
-
かつては路面電車、ナニワの路線バスなぜ衰退 いまやわずか2往復の阪神バス北大阪線
昭和に廃止された路面電車の代替として運行を開始した阪神バスの北大阪線。かつては頻繁にバスが走っていましたが、いまや1日2往復だけの区間も。大阪の市街地を走るにも関わらず、なぜここまで落ち込んでしまったのでしょうか。
-
沿線はほぼダム湖、沈んだ村の縁をゆく秘境路線バス 渇水時には湖底に「村役場」が
高知県大川村は、離島や福島原発事故の影響を受けた自治体を除くと、日本一人口の少ない村です。その村を東西に貫く路線バスは、ダムの湖畔を1時間半近くかけて走りますが、渇水時にだけ、ある光景が見られます。