注目ニュースのニュース 記事一覧
- 
              
              宙舞うSL 北海道から東武鉄道にC11形蒸気機関車が到着、復活へ!(写真32枚)
SL「大樹」を運行する東武鉄道が、新たにC11形蒸気機関車を搬入。“復活”に向けた作業を開始します。走行可能になれば、SL「大樹」は蒸気機関車2両体制が実現します。
 - 
              
              タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も
スマートフォンのアプリを使ったタクシー配車が広まっていますが、ひとりの利用者が同時に複数の会社へ配車依頼をするという問題も起きています。
 - 
              
              船のスクリューやめます 日本郵船が2050年の船のコンセプト発表、どう動かす?
日本郵船が2050年の船のコンセプトを発表しました。スクリュー(プロペラ)が消えた代わりについていたのは「イルカの尾」でした。
 - 
              
              ヘッドライトの黄ばみ、なぜ発生 車検NGになることも 逆転発想の新対策も登場
年月の経ったクルマは、ヘッドライトが黄ばんだり、くすんだりすることがあります。通常の洗車では落ちないこの汚れ、なぜ発生するのでしょうか。これまでの常識を覆す、新たな対策も登場しています。
 - 
              
               - 
              
              バス停名「蜆沢」「人里」「新宿一丁目」何と読む? 都内にもある難読&珍バス停名
「難読駅名」は数ありますが、鉄道駅よりもはるかに多いバス停にも、「難読バス停」が豊富に存在。東京にも、たくさんの難読バス停があるのです。
 - 
              
              芸能マネジャーの冠番組『南田の鉄道ファーン!』出発進行 大人も楽しい子ども向け
鉄道ファンとして知られるホリプロの南田裕介マネジャーが、鉄道ファン(子ども)向けの番組をスタート。その名も『南田の鉄道ファーン!』。かっこいい列車がたくさん出てくるそうです。「TSUTAYAプレミアム」で配信されます。
 - 
              
               - 
              
              機体にいろんなミッキー! 特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS 90」就航 機内も特別(写真36枚)
ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念した特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS 90」が期間限定で、国内線で運航を開始。機内も特別仕様です。
 - 
              
              FAST-Force指定掃海艇「いずしま」はどう機能した? 北海道地震、発生からの1週間
掃海艇は本来、機雷の排除を任とする軍用艦艇で、海自の艦艇のなかではだいぶ小柄です。「FAST-Force」に指定された掃海艇「いずしま」の、北海道胆振東部地震における活動を振り返ります。