注目ニュースのニュース 記事一覧
-
諸元表「東急電鉄 2020系電車」
プレミアム
東急電鉄の田園都市線向けに開発された新型車両の2020系。故障を未然に防ぐための監視システムの導入や、デジタルサイネージの強化などが特徴です。おもな諸元を紹介します。
-
〈PR〉サイクリングにホンダ「ステップワゴン」がハマるワケ 日帰りで早春の南房総へ
関東のなかではひと足早く春が訪れる南房総、サイクリングにはうってつけのシーズンです。とはいえ都心からは少々距離があるのも事実。そんなときこそ「わくわくゲート」を装備した「ステップワゴン」の出番です。
-
急坂のドーナツ形の凹みのワケ そもそもなぜ坂道はコンクリート舗装ばかりなのか
急な坂道では、ドーナツ形の凹みがついたコンクリートの舗装が多くみられます。アスファルトではなくコンクリートである理由や、丸い凹みの作り方について施工業者に聞きました。
-
諸元表「小田急電鉄 70000形電車『GSE』」
プレミアム
小田急電鉄の新型ロマンスカー70000形「GSE」。「VSE」以来の前面展望席や連接台車をやめて通常の台車方式にしたのが仕様上の特徴ですが、実際にどのような仕様で開発され、どのくらいの性能を持っているのでしょうか。おもな諸元を紹介します。
-
スマホ時代、難しさ増す鉄道指令所 24時間365日、列車を見守るJR東海総合指令所(写真10枚)
JR東海が、同社の在来線およそ8割を管理する東海総合指令所について、全体を初公開。365日、24時間体制で稼働する「鉄道の頭脳」、その仕事はどんなものなのでしょうか。また近年、あらたな課題も生じているそうです。
-
バスはどれほど長持ちするのか 「200万km走行」もダテじゃない 寿命は延びる傾向に(写真15枚)
バスは乗用車よりも寿命が長い乗りものといわれています。どれくらいの距離を走ることができ、何年くらいで寿命を迎えるのでしょうか。昨今はその寿命も延びつつあります。
-
〈PR〉藤木由貴ちゃんと高原ドライブ! 「フリード Modulo X」がデートに推奨のワケ
ホンダの「Modulo X」といえば、走りを追求するホンダアクセスの、熟練の技術がつまったコンプリートカーなのですが、その第4弾「フリード Modulo X」は、デートにもピッタリなことが明らかに。すべては、藤木由貴ちゃんのおかげです。
-
日本郵船、2022年までの中期経営計画を発表 成長戦略のカギはデジタル&グリーン?
日本郵船が2022年までの中期経営計画を発表しました。日本最大の船会社である同社は、この5年間をどのように描くのでしょうか。
-
クルマへの「飛び石」、どこから飛んでくるのか 春先は要注意 当たったらどうすれば
フロントガラスなどに突然小石が飛んでくる「飛び石」によって、ガラスにひびが入ることもあります。このような事例は、春先に増えるといいますが、なぜでしょうか。また当たった場合はどうすればよいのでしょうか。
-
〈PR〉「インターペット」展に「Honda Dog」、今年はにゃんこも? ホンダアクセス
ペットブームがささやかれるさなか、ペット関連商品の見本市「第8回インターペット」に、ホンダアクセスが「Honda Dog」ブランドをひっさげ出展しました。禁断のにゃんこグッズも参考出品されるといいます。