注目ニュースのニュース 記事一覧
-
新幹線にエヴァコックピット 搭乗体験や「NERV」マーク特別内装車も JR西「500 TYPE EVA」
500系新幹線を“エヴァ風”にし、11月に登場予定の「500 TYPE EVA」。その車内へ「エヴァンゲリオン」の実物大コックピットが設置され、「搭乗体験」が行われます。また、無数の「NERV」マークが書かれた「特別内装車」も用意されます。
-
-
旧型機が新型機を強くする? ボーイングが示すF-15戦闘機、その未来
導入から30年以上が経過する、航空自衛隊の主力戦闘機F-15。今後も長く使用される見込みですが、老朽化、性能の陳腐化といった問題はないのでしょうか。2015年9月、ボーイングが示した未来にひとつの答えがありました。
-
ユニークな東九州道の土地収用問題 その合理性は?
東九州道の建設にあたり、土地の引き渡しを拒否しているみかん農家の男性。しかし、単に反対しているわけではなく、ユニークな面も見られます。はたして男性は何を主張しているのでしょうか。また、その主張にはどんな意味があるのでしょうか。
-
南田マネージャー、鉄道本作りの難しさを語る
鉄道ファンとして知られ、メディア出演も多いホリプロの南田マネージャーが、著書出版を記念しトークショーとサイン会を開催。鉄道ファンが鉄道本を作ることの難しさを語りました。
-
広島に約2000人来訪 マツダの何がファンの心をつかむのか 好調支えるその哲学
ファンに愛され、好調な販売を続けている自動車メーカーのマツダ。なぜマツダはこれほど、ファンと強い結びつきを持っているのでしょうか。
-
-
タカ&ユージ最後の愛車は「GT-R」 来春公開の映画「さらば あぶない刑事」に日産が車両提供
来年1月末公開の映画「さらば あぶない刑事」で、タカ&ユージの覆面パトカーが「NISSAN GT-R」に。“あぶ刑事”の代名詞、金色の「レパード」も登場します。
-
-
路線バスで宅配便輸送、西日本でも 広がる「客貨混載」、過疎・高齢化問題に効果
ヤマト運輸と宮崎交通、地元自治体が連携し、路線バスで宅配便を輸送する「客貨混載(きゃくかこんさい)」が10月1日より、宮崎県西都市と西米良村でスタートします。どんなメリットがあるのでしょうか。