注目ニュースのニュース 記事一覧
-
指定席車なし? 日本の「新幹線」とドイツの高速鉄道「ICE」、乗って実感する違い
日本の「新幹線」と、ドイツの「ICE」。同じ高速鉄道ですが、指定席の扱いや運行体系、サービスなど、さまざまな違いがあります。食堂車でドイツの伝統的な料理を楽しむこともできました。
-
「峠の釜めし」の釜、どうしてる? 意外なリサイクル方法も
信越本線・横川駅(群馬県安中市)の駅弁「峠の釜めし」に使われている陶器の釜は、料理用をはじめ、さまざまな用途に再利用されています。そもそもこの釜はどのような経緯で誕生し、どのような利用方法があるのか、製造元の「おぎのや」に聞きました。
-
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」運行開始 その特徴は? 「瑞風」だけの楽しみも JR西日本(写真36枚)
JR西日本の豪華クルーズトレイン「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が2017年6月17日、ついにデビュー。どんな特徴を持った列車なのか、その車両や客室、サービス、旅の行程、料金などについて解説します。
-
東武の新SL「大樹」、乗務員が語る運転のポイント 2017年8月デビューへ訓練進む
東武鉄道に登場する新たなSL列車「大樹」。2017年8月の営業運転開始に向け、習熟訓練が進んでいます。この訓練運転について、機関士と機関助士に聞きました。
-
駅舎が土偶で目からビーム!? 子どもがおびえた「ふるさと創生」、衝撃の木造駅
駅舎に巨大な土偶が「合体」しているという奇抜な鉄道駅が青森県にあります。しかもこの土偶、目が光ります。なぜこのような駅が造られたのでしょうか。
-
「植木鉢を駅弁にしよう!」…なぜそうなった? 「お鉢弁当」誕生のワケ 滋賀ゆえに
さまざまな駅弁が販売されている昨今、植木鉢に入ったものも存在します。滋賀県・草津駅の「お鉢弁当」です。植木鉢の採用、そこには「ユニークさ」以外にも理由がありました。ちなみに、食べたあとも楽しめるようになっています。
-
他社だけど同じクルマ? コピーとも模倣とも違う「OEM」とは(写真22枚)
自社のクルマを他社に供給し、別のクルマとして販売する「OEM」と呼ばれる手法があります。そもそもどういうものなのでしょうか。
-
1億台目前「スーパーカブ」、愛好家に聞くその魅力と「カブ主総会」
ホンダの小型バイク「スーパーカブ」シリーズには「カブ主」と呼ばれる愛好家がいて、ファンミーティング「カブ主総会」も全国で開催されています。その主催者に話を聞きました。
-
インスタ映え写真を撮り放題 ウィラー「ジェニックビークル」(仮称)配車へ
ウィラーがベトナムで、SNS映えする「フォトジェニック」な写真を好む旅行者をターゲットにしたクルマの配車サービスを開始します。