注目ニュースのニュース 記事一覧

  • なぜ電車だと眠くなる? 研究でわかったその理由 快眠への活用も

    電車に乗っていて、ついウトウトすることはないでしょうか。東京工業大学の伊能研究室では、そうした電車と眠りの関係を研究。ある揺れ方をする電車は、眠くなりやすいことを発見しました。はたしてそれはどんな揺れなのでしょうか。また、揺れを活用して快眠する時代も今後、訪れるかもしれません。

  • 湘南モノレールの全持ち株譲渡を発表 三菱系3社

    三菱重工業は子会社である湘南モノレールについて、全株式の譲渡を発表しました。譲渡先はみちのりホールディングスです。

  • 舵を切る電車で「発明賞」 騒音・振動の低減などに効果 東京メトロ

    東京メトロの操舵台車が「全国発明表彰」で「発明賞」を受賞しました。ハンドルのない鉄道車両で「舵を切る」というその仕組み、いったいどういうものなのでしょうか。また、どんな効果があるのでしょうか。

  • 北陸新幹線E7・W7系が最優秀車両に JR東日本はダブル受賞 ブルーリボン・ローレル賞決定

    北陸新幹線のE7系・W7系が2014年にデビューした鉄道車両のなかで「最優秀」であるとして、「鉄道友の会」から「ブルーリボン賞」が贈られました。また「優秀車両」の「ローレル賞」はEV-E301系「ACCUM」と箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」が受賞。JR東日本はダブル受賞になりました。

  • 京都鉄道博物館、収蔵車両「国内最大」に 0系や500系新幹線、トワイライトなど53両全リスト

    2016年春にオープン予定の京都鉄道博物館について、JR西日本は収蔵車両を発表。蒸気機関車や寝台車両、新幹線など「国内最大」という53両が収蔵・展示される予定です。また鉄道の博物館は国内に複数ありますが、京都鉄道博物館はどんなところが特徴なのでしょうか。

  • 新幹線初 車内販売でクレジットカードOK JR東日本管内

    JR東日本管内の新幹線、特急列車の車内販売でクレジットカードが利用可能になります。新幹線では初めてといい、POSレジ並みの機能を持った高性能ハンディ端末の導入で実現したそうです。またその背景には、増加する外国人旅行者の存在も見えます。

  • 電車の技術を活かせる新型気動車、新潟・秋田地区に投入へ JR東日本

    JR東日本は新潟・秋田地区の気動車を新型車両へ置き換える計画を発表。これまでの日本で一般的だった「液体式気動車」ではなく、同社では新方式となる「電気式気動車」を導入するとしています。

  • 西武と台湾鉄路が日本初の乗車券セット発売 連携が具体化する日台の鉄道

    「姉妹鉄道協定」を結ぶ西武鉄道と台湾鉄路が、両国で使える日本初の乗車券セットを発売。また今夏から西武と京急、JR東日本、そして台湾鉄路でスタンプラリーが開催されるなど、日本の鉄道と台湾鉄路の連携がいま、具体的に動き出しています。ちなみに西武と台鉄の乗車券セットが発売される6月9日には、台湾で特別な意味があるそうです。

  • 車内カメラも活用 最新EVバス、その目指す場所は

    神奈川県川崎市で今年4月から、電気で走る1台のEVバスが導入されました。車内にカメラを搭載してデータを蓄積するなど、最新機能が搭載されたこのバス、どのような車両なのでしょうか。実際に乗車してきたところ、日本のバスの未来がそこに垣間見えました。

  • 新「トワイライト」、「疲れない」が料理のポイント

    5月16日から新たに運行が始まった“特別なトワイライトエクスプレス”。その食堂車で提供される“特別”な料理を試食することができました。豪華列車の料理、いったいどんな内容なのでしょうか。また、どんなコンセプトで作られているのでしょうか。背景には乗客へ様々な配慮がありました。また以前の「トワイライト」のイメージを盛り込めないか、最後まで苦労したといいます。

最新記事