新着情報のニュース 記事一覧
-
-
「自動可変式」のホーム画面に スマートフォン向け「JAL」アプリが刷新
スマートフォン向け「JAL」アプリが、リニューアルされました。いままで搭乗に必要な情報は自身で検索する必要がありましたが、アップデート後は、ホーム画面のメニューが状況に応じて自動可変するように。また予約確認画面なども刷新されました。
-
観光列車「天空」が難波へ! 特別ツアー開催、誰でもOKの車内見学会も 南海
南海電鉄が、特別ツアー「運行開始10周年!『天空』に乗って難波へ行こう!」を開催。「天空」が河内長野から難波まで走ります。難波駅では、ツアー参加者以外でもOKの車内見学会を行います。
-
JR北海道で使える200円分クーポン付き!『北海道 鉄道旅おうえんブック』発売
北海道鉄道活性化協議会が、夏・秋の鉄道利用拡大に向け、「北海道レールエールキャンペーン2019」を実施。JR北海道できっぷ購入に使えるクーポン付き雑誌を刊行したほか、鉄道フェスタの開催、フォトコンテストを行います。
-
-
新技術搭載のボーイング777型機、アメリカで飛行試験 50種類をテスト
ボーイングが、次世代情報技術や最先端のカメラなどを搭載した777型機の飛行試験を行います。電子化フライトバッグアプリケーションをはじめ、より多くの乗客が機外を楽しめるカメラなど、50種類の新技術が飛行しながらテストされます。
-
京成「スカイライナー」の割引引換券、関空で販売 都内地下鉄乗り放題券とのセットも
京成電鉄が、割引チケット「スカイライナーバリューチケット」「Keisei Skyliner & Tokyo Subway Ticket」の引換券発行機を関西空港に設置。特急「スカイライナー」などが割引価格で利用できます。
-
-
世界中のホテル、ネット通販も対象 JALマイルが貯まる・使える新サービス登場
JALの新ウェブサービス「JALマイレージバンク ワールドマーケットプレイス」がオープン。世界中のホテルやネット通販でマイルを貯めたり、使ったりできます。商品交換もでき、海外配送もOKです。
-
「駅弁フィギュア」登場!「いかめし」「峠の釜めし」などが手のひらサイズに 全6種類
JR東日本リテールネットが「LuckyDrop」の新シリーズ「駅弁フィギュアコレクション」を発売。「元祖 森名物 いかめし」「峠の釜めし」など6種類を、JR東日本主要駅のカプセル自販機や「NewDays」などで販売します。