新着情報のニュース 記事一覧
-
「夜行急行の旅」秩父鉄道で再現 12系客車を使用、12月にツアー開催
秩父鉄道と日本旅行が、夜行急行列車の旅を再現したツアーを企画。電気機関車と12系客車からなる列車で、臨時急行「三峰」として熊谷~三峰口間を運転します。
-
「大津線感謝祭2018」11月開催 電車運転体験やラッピング車両展示など 京阪
京阪ホールディングスと京阪電鉄が、錦織車庫で「大津線感謝祭2018」を開催。電車の運転体験や車両展示、鉄道部品・グッズ販売などが予定されています。
-
千歳線、12日から通常ダイヤに 地震による徐行運転を解除 JR北海道
北海道胆振東部地震によるJR千歳線・沼ノ端~南千歳間の徐行運転が解除され、2018年10月12日から通常ダイヤに。あわせて石勝線と室蘭本線の徐行運転解除の見通しも発表されました。
-
JR北海道、台風と地震で17億円程度の減収に 復旧には6億円
JR北海道が、台風21号と北海道胆振東部地震による復旧費用と減収額などを発表。減収額は2018年9月までで14.4億円にのぼり、2018年度末までで17億円程度を見込んでいるといいます。