新着情報のニュース 記事一覧
-
JR北海道に国が400億円支援へ 「監督命令」も発出、新幹線札幌開業後の経営自立目指す
国土交通省がJR北海道に対し、経営改善に向けた取組を着実に進めることを求めた「監督命令」を発出。また、国から2年間で400億円台の財政支援を行います。
-
「Yahoo!乗換案内」アプリ、Android版もバス時刻表追加 路線バス約270社対応
ヤフーが提供する「Yahoo!乗換案内」アプリのAndroid版にバス時刻表機能が追加。路線バス、コミュニティバス、高速バス、空港連絡バス、深夜急行バスに対応し、現在地や停留所名からバスの時刻を調べられます。
-
JR木次線で「女子旅列車」ツアー第2弾開催 今年は地酒ご当地スイーツを堪能
日本旅行が、日帰りツアー「癒やしの汽車旅 木次線 おくいずも女子旅列車」の第2弾を発売。地酒やご当地スイーツを堪能できます。
-
震災で不通の山田線・宮古~釜石間、レールつながる 2019年1月から試運転へ
JR東日本盛岡支社が、復旧工事を進めている山田線の宮古~釜石間について全区間のレールがつながったと発表。運転再開に向け、残りの工事を進めます。
-
「サンキュー・ちばフリーパス」発売 JRと一部私鉄・バスが乗り放題、新規追加路線も
JR東日本千葉支社と千葉県が「サンキュー・ちばフリーパス」を発売。千葉県内のJR線や一部路線バスが2日間乗り放題になります。東京都区内発着版も設定されます。
-
仙台港直通の列車運行 クルーズ船の寄港にあわせて仙台臨海鉄道に乗り入れ JR東日本
JR東日本が、クルーズ船の寄港にあわせて仙台埠頭~松島間などでアクセス列車を運行。車両はキハ48形ディーゼルカー「みのり」が使われます。
-
横浜駅~東京サマーランド間で高速バス初運行 フリーパスとのセット券も発売
西東京バスと相鉄バスが、横浜駅~東京サマーランド間で直通の高速バスを初運行。入園券やフリーパスとセットの乗車券も発売されます。