新着情報のニュース 記事一覧
-
JR釧網本線やレストランバス、知床のバスがセットで9800円 秋に向けパス登場
ウィラーが「Eastern Hokkaido Nature Pass ~北海道縦断絶景レイル&バス~」を発売。鉄道やバスを乗り継いで、道東の自然や食を満喫できます。
-
7月22日放送TBSラジオ「乗りものニュース1155」プレゼントキャンペーン!【応募はこちら】
【2018年7月22日(日)放送分】TBSラジオ「乗りものニュース1155」の番組開始を記念した、「乗りものニュース」プレゼント応募ページです。
-
「深大寺・調布おでかけきっぷ」期間限定で発売 深大寺への京王電車とバスが各2割引
京王電鉄と京王バス東が「深大寺・調布おでかけきっぷ」を期間限定で発売。つつじヶ丘、調布までの鉄道運賃と、深大寺付近の指定バス停までのバス運賃がそれぞれ2割引になります。
-
北海道エアシステム、ATR42-600型機3機を発注へ サーブ340B-WT型機を更新
HAC(北海道エアシステム)と航空機メーカーのATR社が、ATR42-600型機3機の発注に関する覚書を締結。現在運航中のサーブ340B-WT型機を置き換えます。
-
大阪難波駅の駅ナカをリニューアル ひとりでも気軽に立ち寄れる「食」提供 近鉄
近鉄・大阪難波駅の駅ナカ商業施設「Time's Place 難波」がリニューアル。9店舗が新たに加わり24店舗に。ひとりでも気軽に立ち寄れる「食」のエンターテイメントゾーンを創造するといいます。
-
被災地からの帰りに 「こだま限定自由席片道きっぷ」発売 岡山→新大阪3000円など
JR西日本が企画乗車券「こだま限定自由席片道きっぷ」を発売。岡山~徳山間から新大阪(大阪市内)への山陽新幹線上り「こだま」普通車自由席を利用できます。
-
山陽本線は11月中、伯備線は8月中旬 JR西日本が再開見通しを発表 「1年以上」の線区も
「平成30年7月豪雨」により運転を見合わせている鉄道各線区の再開見込み一覧です。山陽本線は、三原~白市間の復旧が11月中になる見込みと発表されました。