新着情報のニュース 記事一覧
-
伊丹・福岡・那覇のANA国内線ラウンジ刷新 隈 研吾さん監修、コンセプトは「一期、一会」
ANAが、建築家の隈 研吾さん監修のもと、伊丹空港、福岡空港、那覇空港の国内線ラウンジを刷新します。伊丹空港と福岡空港は、室内型専用カウンターも新設します。
-
-
-
電車の減速で生まれるエネルギーを有効活用 「電力貯蔵装置」唐津に導入 JR九州
JR九州が筑肥線の唐津変電所に電力貯蔵装置を導入。電車の減速で生まれるエネルギーを有効活用することで、電力使用量を削減します。
-
海外旅行用プリカ「JAL Global WALLET」登場 日本円でチャージしてスマホで両替
トラベルプリペイドカード「JAL Global WALLET」が誕生。日本円でカードにチャージし、サイトやスマートフォンアプリで両替し、現地のマスターカード加盟店でその通貨を使えます。カードならではの便利な機能もあるといいます。
-
-
-
-
-
地震の不通区間がすべて復旧へ 日高本線の苫小牧~鵡川間、19日に運転再開 JR北海道
日高本線・苫小牧~鵡川間の運転再開日が決定。これにより、北海道胆振東部地震によるJR北海道の不通区間はすべて復旧します。