新着情報のニュース 記事一覧
-
歴代の京急電車デザインが1編成に 「京急120年の歩み号」運行
京急電鉄の創立120周年を記念して、歴代車両のデザインを施したラッピング列車「京急120年の歩み号」が運行を開始します。車内の窓上や中吊りには、120年の歴史が紹介されます。
-
「ニュートラム」新造車両の外観デザイン決定 大阪市交通局
大阪市交通局が、募集していた「ニュートラム」新造車両の外観デザインについて、採用作品を決定。作品は、沿線のデザイン系学校の学生・生徒から募ったものです。
-
人形町+水天宮前、築地+新富町が「乗換駅」に 運賃下がる区間も
東京メトロ日比谷線・都営浅草線の人形町駅と東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅、東京メトロ日比谷線の築地駅と東京メトロ有楽町線の新富町駅が、それぞれ「乗換駅」に設定されます。
-
キハ40形を「北海道の恵み」シリーズに改造 道内各エリアの特色デザイン JR北海道
JR北海道が、キハ40形ディーゼルカー4両を「北海道の恵み」シリーズに改造。道内各エリアの特色を反映した外観デザインにするほか、車内も木材や木目材料を使って改装します。
-
北海道内の特急自由席OK 「北海道&東日本パス」のオプション券、春季限定で発売
JR北海道とJR東日本が、企画乗車券「北海道&東日本パス」と組み合わせると北海道新幹線や北海道内の特急列車が利用できる「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」を発売します。
-
VW、排ガス不正から2年半 日本でディーゼルエンジン搭載の新型「パサートTDI」発売(画像15枚)
フォルクスワーゲンから、ターボディーゼルエンジン「TDI」を搭載したミッドサイズセダン「パサートTDI」と、ステーションワゴンモデル「パサート ヴァリアントTDI」が登場しました。
-
JAL最上級「ダイヤモンドプレミアラウンジ」 那覇空港に開設 快適な空間と軽食提供
JALが「ダイヤモンドプレミアラウンジ」を那覇空港に開設。特製焼きカレーパンや温かいスープなどの軽食も提供されます。
-
日本貨物航空とシンガポール航空カーゴ、コードシェア便運航へ 戦略的パートナシップ締結
日本貨物航空とシンガポール航空カーゴが、戦略的パートナシップの構築に向けた覚書を締結。日本とシンガポールを結ぶ路線でコードシェアを開始します。
-
京急「優待乗車証」2枚組を無料配布 創立120周年にあわせ12万セット準備
京急電鉄が、創立120周年に合わせて「優待乗車証」2枚組計12万セットを無料配布します。1枚につき電車全線が片道1回利用できます。