新着情報のニュース 記事一覧
-
北総・房総方面の特急に新「えきねっとトクだ値」設定 料金が45%引き
JR東日本の特急「しおさい」「わかしお」「さざなみ」に、新しい「えきねっとトクだ値」が設定されます。普通車指定席の特急料金が45%引きまたは35%引きです。
-
氷川丸の姉妹船「平安丸」の企画展開催中 過去の活躍や太平洋に眠る現在を紹介
日本郵船歴史博物館で企画展「グランブルーの静寂~もうひとつの氷川丸~」が開催中。大型貨客船としてシアトル航路で活躍し、現在は太平洋に眠る「平安丸」の過去と現在を紹介しています。
-
身延線全通90周年で臨時特急「富士川」、臨時急行「みのぶ」「やまなし桜」運転
JR東海が「身延線全通90周年キャンペーン」を開催。臨時特急「身延線全通90周年富士川」や、臨時急行「身延線全通90周年みのぶ」「身延線全通90周年やまなし桜」を運転します。
-
アイルトン・セナTシャツ発売 鈴鹿F1初チャンピオンから30年
鈴鹿サーキットで開催される「2018モータースポーツファン感謝デー」で、アイルトン・セナ選手の初チャンピオン30周年記念Tシャツが販売されます。
-
「青春18きっぷ」2018年も春・夏・冬に発売 特急に乗れる特例区間追加
JR全線の普通列車が乗り放題になる企画乗車券「青春18きっぷ」が2018年も発売。特急の普通車自由席を利用できる特例の線区がひとつ増えます。
-
「20000系デビュー記念入場券セット」発売 券番1~300番はイベント限定 相鉄
相模鉄道が新型20000系電車の営業運転開始にあわせ、「20000系デビュー記念入場券セット」を発売。シリアルナンバー1~300はイベント会場での販売です。
-
大阪市交通局公式アプリ「Otomo!」配信スタート 「OSAKA PiTaPaカード」とも連携可能
大阪市交通局公式アプリ「Otomo!」の配信が始まりました。大阪の情報やクーポンが配信されるほか、OSAKA PiTaPaカードと組み合わせて使うことができます。