新着情報のニュース 記事一覧
-
中央環状線が渋滞緩和へ 首都高の堀切・小菅JCT間と板橋・熊野町JCT間が4車線に
首都高C2中央環状線の堀切・小菅JCT間と板橋・熊野町JCT間が、相次いで4車線に拡幅されます。2か所とも、短い区間で合流、車線減少、分岐が連続していたことから渋滞が多発していました。
-
20周年記念「トーマスランド号」運行 高速バスもトーマス車両2台追加 富士急
富士急ハイランドの「トーマスランド」開設20周年に合わせ、富士急行線で新デザインの「トーマスランド号」が運行されます。高速バス「トーマスランドエクスプレス」にも、新デザイン2台が加わります。
-
1歳半からの「はじめてのプラレール」登場 丈夫なつくりに興味ひく仕掛けの車両3種
鉄道玩具「プラレール」シリーズに、1歳半から遊べる新商品「はじめてのプラレール」が仲間入り。丈夫なつくりや外出時に便利なベルトなど、保護者の様々なニーズを反映しているといいます。
-
新型ロマンスカー「GSE」試乗ツアー開催 引込線で折り返し、4つの参加特典も 小田急
小田急電鉄が、新型ロマンスカー「GSE」の営業運転開始に先駆けて、日帰りの試乗ツアーを開催します。小田原駅での折り返しは引込線を使用。参加特典のおみやげも付きます。
-
機内限定商品を有楽町で販売 スターフライヤーがアンテナショップ開設
スターフライヤーが東京の有楽町にアンテナショップを開設。機内限定販売商品を特別販売するほか、先着でグッズプレゼントも予定しています。
-
湘南モノレールが「PASMO」を導入 「Suica」などの交通系ICカードも利用可に
湘南モノレールが、交通系ICカード「PASMO」のサービスを導入します。「Suica」「ICOCA」などのカードも利用可能です。
-
京都鉄道博物館の500系が「エヴァ新幹線」に変身 鉄道ジオラマにも登場
京都鉄道博物館に展示されている500系新幹線が、期間限定で「500 TYPE EVA」仕様に。期間前にはラッピング作業を見ることもできます。