新着情報のニュース 記事一覧
-
-
「越後の大幹線」どこまでスゴくなる? 新潟-柏崎間の“新バイパス”の進捗 新潟の‟高速並み無料道”へ一直線!
国土交通省 北陸地方整備局は2024年12月11日、今年度第2回目となる事業評価監視委員会を開催。新潟県内で事業中の国道116号「吉田バイパス」について、関係者間で進捗が共有されました。
-
「千葉駅停まる成田エクスプレス」増発へ! 2025年3月のダイヤ改正…どう変わる?
JR東日本千葉支社が、2025年3月にダイヤ改正を実施します。ここでは、都心方面と成田空港を結ぶ特急「成田エクスプレス」の運行ダイヤの見直しも行われる予定です。
-
-
-
-
日豊特急が2500円アップ!? “乗継特例”廃止で実質大幅値上げ 「ソニック」「にちりん」の料金通算ルールが消滅へ
JR九州が、博多~宮崎空港間を運転する特急を大分で乗り継ぐ場合の料金通算特例を廃止します。
-
-
高崎線の特急「あかぎ」ほとんど“埼玉で打ち切り”に 運転区間縮小 土休日も消滅へ 3月ダイヤ改正
JR東日本は2024年12月13日、来年3月に実施するダイヤ改正の概要を発表。高崎線では特急の運転区間が縮小されます。
-
「日本のシリコンバレー高速」整備加速へ 渋滞解消の切り札「中九州道」の重要区間が都市計画事業承認
国土交通省 熊本河川国道事務所は、事業中の中九州横断道路「大津熊本道路(大津西―合志)」区間4.7kmについて、都市計画事業承認が告示されたと発表しました。